━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 『セキュリティ伝書鳩 第二十三羽目』2012/1/16 ■□■
□■ 2012年新年号 ■□
■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.locksystem.co.jp
(公開バックナンバー)
新年あけましておめでとうございます。
いつもロックシステムグループ発行「セキュリティ伝書鳩」をご愛読いただき、
まことにありがとうございます。
本年もよろしくお願いもうしあげます。
今月号は新年号として、年頭の挨拶をはじめ、今年既に決定している、展示会の
出展協力情報をお知らせいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【新年のご挨拶】
ロックシステムグループを代表して、株式会社ロックシステム代表取締役澤與志
博の新年のご挨拶を掲載します。
---ロックシステム代表、澤です。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は一方ならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
昨年の9月よりヤマギワインテリヤ開発株式会社の事業を全て引き継ぎ、インテ
リヤ開発事業部をスタートさせました。---
↓続きはホームページをご覧ください↓
http://www.locksystem.co.jp/topix/new_Year_greetings_2012
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【テクニカルショウヨコハマ2012にオートマチックドアオペレーターを協業出展】
2月1日から2月3日の3日間、パシフィコ横浜展示ホールで開催される、“テクニ
カルショウヨコハマ2012”に、協業企業の株式会社ワイエフテクノ社
(http://www.yftechno.com/ 担当=山田様)が出展します。
展示会では、“ABLOY オートマチックドアオペレーター”と、ワイエフテクノ社
製複合生体認証システム“Bio Simlo”との連動による“U Gate”を展示します。
「認証から扉の開閉」までバリアフリーが実現できる、人に優しいハイセキュリ
ティを実現します。
入場無料です、是非ご来場ください。
↓第33回工業技術見本市“テクニカルショウヨコハマ2012”公式サイトはこちら↓
http://www.tech-yokohama.jp/tech2012/
↓オートマチックドアオペレーターについてはこちら↓
http://www.locksystem.co.jp/gsm/ado-automatic-doors/automatic-door-operator
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【セキュリティショー2012にASISインターナショナル日本支部が出展】
3月6日から3月9日まで東京ビッグサイト 東ホールで開催される、日本最大級の
セキュリティ総合展「SECURITY SHOW 2012」に、ASISインターナショナル日本支
部が出展します。(小間番号SS3206)
ロックシステムグループでは、出展応援協力を予定しています。
↓“セキュリティショー2012”公式サイトはこちら↓
http://www.shopbiz.jp/ss/
↓一般社団法人ASISインターナショナル日本支部の公式サイトはこちら↓
http://www.asis-japan.org/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【取材募集】
メールマガジンセキュリティ伝書鳩では、協業企業様の製品やサービスなどを取
り上げて配信したいと考えています。
メール最後に記載の弊社WEB広報宛メールまたは、弊社担当営業へご一報をお願
いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【伝書鳩バックナンバー】
↓先月号までのセキュリティ伝書鳩バックナンバーはこちら
http://a.hml.jp/hml/p/bn/list.php?clientname=hm030085&groupNo=7
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
--「セキュリティ伝書鳩」発行:ロックシステムグループ--------------------
このメールマガジンは、購読登録された方の他に、下記会社社員と名刺交換され
た方、および過去に展示会・セミナー等に参加いただいた方に配信しています。
------------------------------------------------------------------------
ロックシステム/キロックス/セキュリティゲート・ジャパン
/ビルディングセキュリティサポート/エヌティシー/
日本ダイスターエレクトロニック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信停止、登録アドレス変更】
本メールの配信停止、および登録アドレスの変更は、
下記アドレスのページより、簡単に手続きできます。
⇒http://www.locksystem.co.jp/melma
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】
株式会社ロックシステム WEB広報担当
info@locksystem.co.jp
Copyright Locksystem Co., Ltd. All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━