━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 『セキュリティ伝書鳩 第十五羽目』2011/2/15 ■□■
□■ ■□
■ http://www.locksystem.co.jp ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX 様
いつもロックシステムグループ発行「セキュリティ伝書鳩」をご愛読いただき、
まことにありがとうございます。
今月号は、セキュリティゲートを特集します。
ロックシステムグループでは、お客様のニーズにあわせて、様々なメーカーのセ
キュリティゲートを取り扱っています。
今回は、そのなかでも、いずれもデザインや機能に特徴のある2メーカーをご紹
介します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【今月のメニュー】
・セキュリティゲートレポート
・セキュリティゲート・ジャパン
・セキュリティショー2011出展・・・・他
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【セキュリティゲートレポート】
ロックシステムで、セキュリティゲートを担当をしている東京営業所の大和田に
よる製品レポートです。
国内はもとより、世界各国で高い評価を得ている、ドイツKABA(カバ)製セキュ
リティゲートのレポートです。
↓“セキュリティゲートレポート”はこちら↓
https://a.hml.jp/hml/mng/cc/fw.php?i=hm030085&c=30&n=XXXX
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【セキュリティゲート・ジャパン】
ロックシステムグループのセキュリティゲート・ジャパンは、優れたデザインと
高度な伴連れ抑止機能で好評の英国IDL社製セキュリティゲート「Fastlane」を
ご紹介します。
↓“IDL製セキュリティゲート”についてはこちら↓
https://a.hml.jp/hml/mng/cc/fw.php?i=hm030085&c=31&n=XXXX
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【セキュリティショー2011出展】
今回ご紹介した2メーカーとも、セキュリティショー2011に出展します。
是非、会場へ足をお運びください。
日時:2011年3月8日(火)〜11日(金)
10:00〜17:00(最終日のみ16:30で終了)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
主催:日本経済新聞社
公式サイト:http://www.securityshow.jp
[日本カバ株式会社](小間番号 SS3236)
セキュリティゲートをはじめ、交換用シリンダー、エントランスオートロックシ
ステムまで幅広い製品を展示予定です。
[株式会社セキュリティゲート・ジャパン](小間番号 SS3314)
優れたデザインと高度な伴連れ抑止機能で好評の英国IDL社製セキュリティゲー
ト「Fastlane」最新機種を中心に展示予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【展示会取材募集】
セキュリティショー他「街づくり・流通ルネサンス」に出展される企業様を伝書
鳩で取り上げたいと考えています。
メール最後に記載の弊社WEB広報宛メールまたは、弊社担当営業へご一報をお願
いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【伝書鳩バックナンバー】
↓先月号までのセキュリティ伝書鳩バックナンバーはこちら
https://a.hml.jp/hml/mng/cc/fw.php?i=hm030085&c=20&n=XXXX
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
--「セキュリティ伝書鳩」発行:ロックシステムグループ--------------------
このメールマガジンは、購読登録された方の他に、下記会社社員と名刺交換され
た方、および過去に展示会・セミナー等に参加いただいた方に配信しています。
------------------------------------------------------------------------
ロックシステム/キロックス/セキュリティゲート・ジャパン
/ビルディングセキュリティサポート/エヌティシー/
日本ダイスターエレクトロニック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信停止、登録アドレス変更】
本メールの配信停止、および登録アドレスの変更は、
下記アドレスのページより、簡単に手続きできます。
⇒ http://www.locksystem.net/melma/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】
株式会社ロックシステム WEB広報担当
info@locksystem.co.jp
Copyright Locksystem Co., Ltd. All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━