南亜季メールマガジン Vol.368
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
こんばんは
RelaxationspaceKI-YAの南亜季です。
今日は春分
これから夏至に向かって
日脚が伸びていきます。
昨日は真冬のように寒くて
厚着して出かけましたが笑
明日からは、また暖かい日が続きそうです。
こんなふうに
春は寒暖差があり
進学、転勤、転属などで
緊張する日々が続いたりして
自律神経のバランスが乱れがち‥
体調を崩したり
気分の浮き沈みを感じる人が増えます。
なので、今日は
自律神経のバランスを整える
エッセンシャルオイル(精油)を
いくつか紹介したいと思います。
あ、その前に
「自律神経」は
活動的にがんばってるワタシ達と
リラックスして休んでいる時のワタシ達
気の合う人と楽しく会話しているワタシ達
戦闘モード⇔休憩モード⇔レジャーモード等
生活のいろんなシーンや時間帯で
その時に合うように
身体の各部分のはたらきを調整する
とーっても大事な役割をしてくれています。
(あーカラダに感謝だー。。。)
で。
働いたり、勉強したり
活動的にがんばる時には
・ペパーミント
・ブラックペッパー
の香りが、あなたのタスクを
手伝ってくれるでしょう。
リラックスして落ち着きたい時
安眠したい時
こころを和らげたい時は
・真正ラベンダー
・マジョラム
・カモミールローマン
こういう香りが助けになるでしょう。
そして、ワタシの推し?
「自律神経調整作用」をもつ精油
つまり
神経が興奮・緊張していたら、下げるし
下がりすぎて元気なくしていたら、上げるし
という、ちょーどええかんじになるように
優秀な働きをしてくれるのは
・ゼラニウム
・プチグレン
・バジル など。
どの精油も、香りを嗅ぎながら
深呼吸したらよいですが(少なくとも1〜2分続けて)
植物オイルで希釈して
「鳩尾」に塗ると、尚よしです◎
ところで
自律神経って、どこにあるの?
というと、背骨に沿ってるんですね。。
「レインドロップ」というヒーリングアロマは、
精油を贅沢に使って、脊椎周辺をケアします。
「受けているうちに
身体の調子がよくなってきた♪」
という経験をした人
それは、今日のお話に理由の一つがあるのでした(^^)
植物の恵みで
心身を整えながら
元気に美しく、歳を重ねていきましょう。
それではまた
お便りいたします(^^)/
感謝をこめて 南亜季拝
☆☆ 受付中の講座
★<残席1>第8回 惑星音叉VRT講座
日時:4月14日(月)&25日(金) 10:00〜16:00
費用:66,000円税込+テキスト4,400円
再受講11,000円/日
場所:リラクゼーションスペースKI-YA
・詳細⇒ https://kiya-aroma.com/3379.html
★第8回 レインドロップ講座-統一版-
日時:4月29日(火祝) 13:00〜17:00
費用:一般 38,500円
メンバー 36,300円
再受講11,000円
場所:リラクゼーションスペースKI-YA
・詳細⇒ https://kiya-aroma.com/3297.html
★第2回 IAAプロフェッショナル講座
日時:4月19日スタート
内容:オンライン講義&リンパドレナージュ実技
費用:148,000円
・詳細⇒ https://kiya-aroma.com/3385.html
「レイキ伝授セミナー」や
「アロマテラピスト養成講座」は
開催ご希望→日程相談→ご予約 の流れで承ってます。
南亜季へのご連絡は…
公式LINE⇒ https://lin.ee/3JQ0FmN
メール⇒ info@kiya-aroma.com
◇Relaxationspace KI-YA
www.kiya-aroma.com/
◇きれいレイキヒーリングスクール
http://kirei-reiki.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
南亜季メールマガジン Vol.368
登録/解除は、こちらからお願いします。
⇒ http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm030060