毎日くだもの200グラムメールマガジン
□■ くだもの&健康ニュース Vol.238
■◇ 2021年11月26日(金)配信
こんにちは!
アンチエイジングには、やっぱり、薬よりも、機能性成分よりも、
果物が豊富な植物ベースの食事が効果的(文献紹介から)
──────────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは下記です。
http://www.kudamono200.or.jp
──────────────────────────────
<<< 本日のメニュ− >>>
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:ニュートンのりんご
・ 文献紹介:アンチエイジングには薬より果物が豊富な植物ベー
スの食事が優る
・ 文学の中の果物:行人(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ 編集部より
──────────────────────────────
■ 季節の便り
薔薇ちるやいちごくひたき八ツ下り
− 正岡子規
──────────────────────────────
■ くだものレシピ:イチゴ
○ イチゴの冷製カルボナーラ【フルーツ料理】
とっても可愛いフルーツパスタです。イチゴ一会なおもてなし料
理にいかがですか?
材料(3人分)
イチゴ 50g、生ハム 50g、カッペリーニ 200g、ファルファッレ
10数個、キャベツ柔らかい葉を 1〜2枚、バター 20g、牛乳 30cc、
卵黄 3個、パスタ塩ゆで用の塩水、塩ひとつまみ、黒胡椒
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
https://cookpad.com/recipe/6662589
○ いちご入り桜フレーバーポテトコロッケ
ほんのり、イチゴ&桜の香りがします。
材料
イチゴ 1〜2個、桜の花または葉の塩漬けをつけた水プラス真
水カップ 1/2杯くらい、乾燥マッシュポテト お好みの固さにな
るくらい、蜂蜜または砂糖、天ぷら粉、パン粉、食用油
作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。
https://cookpad.com/recipe/337314
──────────────────────────────
■ くだもの広場:ニュートンのりんご
おじさん:ミカはニュートンと言う人を知っているかな。
ミカ:うん、知っているわ。おじさんが言いたいことも分かるわ。
りんごが落ちるのを見て、万有引力を発見したというお話しで有
名ね。今回は、きっと、りんごと万有引力について、おじさんが
詳しくお話しをしてくれるということね。
おじさん:今回は、すっかり、ミカにおじさんのお話しの内容が分
かってしまったみたいだな。
ミカ:でも、りんごと万有引力の話しといっても、色々なお話しが
あると思うけど、どんなことについてのお話しかしら。まさか、
万有引力の法則の説明でもないわよね。「くだもの広場」でのお
話しだから、りんごのお話しよね。
おじさん:そうだね。ここで万有引力の法則を説明しても仕方がな
いだろうから、万有引力を見つけることになったりんごについて
のお話しをしよう。
まず、万有引力の発見は、いつ頃かということだけど、1665年
にりんごが木から落ちるのを見て発見したと言われている。1665
年というと日本では、江戸時代が始まって、第4代将軍家綱のこ
ろで、この後に有名な第5代将軍綱吉が将軍となる頃のことだ。
随分と前の話だね。このりんごは「ケントの花」と言われる品種
で、この品種のりんごは熟した果実はすべて自然に落下すること
が特徴だ。ニュートンは、果樹園に座って瞑想にふけっていたと
きケントの花の樹上から、1個のリンゴが風もないのに落果してき
たのが万有引力の発見の契機になったという。ただ、この逸話に
ついてはさまざまな解釈がなされており、実際のできごとである
かは不明とされている。
ミカ:へえ、りんごが落ちるのを見ただけで、万有引力を見つけた
んだからすごいわよね。ただ、有名なお話しだけど、随分と昔の
お話しだから、確かに本当かどうかは分からないのも無理はない
ような気がする。
おじさん:うん、そうだな。この逸話につながったりんごの木は、
実在していたけど、1814年に老衰のために伐採されて現存しない
が、伐採以前に接ぎ木で増殖した苗木が、「ニュートンのリンゴ
の木」として世界各地で栽培されている。
ミカ:世界各地で栽培ということだけど、日本でも栽培されている
の。
おじさん:うん、日本でも栽培されている。ただ、日本で栽培でき
るようになるまでには、大変な苦労があったんだ。このお話しは
次回にすることにしよう。
──────────────────────────────
■ 文献紹介:アンチエイジングには薬より果物が豊富な植物ベー
スの食事が優る
最新の医学科学研究の結果から単一の成分や食材がアンチエイジ
ングなどの効果は期待できない一方で、果物が豊富な植物ベースの
食事は、アンチエイジングに効果的であるとのエビデンスが蓄積し
ています。また、抗老化薬と食事では、どちらが効果的なのか。こ
うした医科学的疑問を解く研究がオーストラリアで行われました。
シドニー大学チャールズ・パーキンス・センターの研究チームは、
マウスを用いた動物実験から細胞の内部の働きに対する食事と薬と
の影響を比較すると、食事の方がはるかに強い影響力を持っている
ことがわかったと、基礎医学雑誌「細胞代謝」に発表しました。こ
の結果は、食事療法は薬よりも優れていることを示しています。
マウスを用いた実験から、栄養(総カロリーと主要栄養素のバラ
ンス)は、一般的な抗老化薬や糖尿病の治療薬よりも、アンチエイ
ジングや健康に良いことが分かりました。
これまで多くの研究者が、薬で栄養素と同じ生化学的経路を制御
できるとし、食生活を改善することなく、代謝を改善し老化を抑制
すること目的とした薬の開発を目指してきました。
現在投与されている抗老化薬は、食事の中の栄養素との相互作用
があるのか、そしてそれはどのようなものなのかを検討せずに投与
されています。また、ヒトのシグナル伝達経路を考慮して設計され
ている場合でも、期待通りに働いているのかは不明でした。
実験では、タンパク質、脂質、炭水化物のエネルギーバランス、
3種の治療薬(メトホルミン、ラパマイシン、レスベラトロール)
の投与量レベルが異なる40区画群にマウスを振り分け、マウスの肝
プロテオームに対する食事や薬の効果、相互作用を解析しました。
この実験設計では、一つの栄養素だけに焦点を合わせるのではな
く、さまざまな栄養素の混合効果と相互作用が健康と病気にどのよ
うに影響するかを解析できます。
実験の結果、食事中のエネルギー摂取量と主要栄養素(タンパク
質、脂質、炭水化物)のバランスが肝臓に強い影響を与えることが
発見されました。また、タンパク質とエネルギーのバランスは、代
謝経路だけでなく、細胞の機能を制御する基本的なプロセスにも特
に強力な影響を及ぼしていました。
タンパク質の摂取量は、エネルギーを生成するミトコンドリアの
活動に影響を与えました。高タンパク質摂取では酸化ストレスが発
生しました。また、タンパク質とエネルギー量は、細胞が適切に機
能し、また新しい細胞を作るのを助けることが分かりました。つま
り、タンパク質とエネルギーのバランスは、細胞が遺伝子をどれだ
け正確に目的のタンパク質へと変換するかに影響することが明らか
となりました。その結果としてこのプロセスが老化と関連していま
した。
さらに、食事の構成は、代謝経路だけでなく、ミトコンドリア機
能やRNAスプライシングなどの基本的なプロセスにも強力な影響を
及ぼしました。
一方、薬(メトホルミン、ラパマイシン、レスベラトロール)は
細胞の再形成には関与せず、主に細胞の代謝反応を弱めるように作
用していました。
ヒトがマウスと本質的に同じ栄養素シグナル伝達経路を共有して
いることを考えると、健康を改善するためには薬を服用するよりも、
食事を変えることの方が高い価値が得られることを示唆しています。
「研究方法は、非常に複雑ですが、こうしたアプローチは、食事、
健康、生理学間の相互作用を知ることができる唯一の方法です。私
たちは皆、食べるものが健康に影響を与えることを知っていますが、
メカニズムは不明でした。今回の実験で、食物が私たちの細胞で動
作するプロセスに劇的に影響を与えるメカニズムを示すことが出来
ました」と、研究者は述べています。
【文献】
Le Couteur, D.G. et al.: Nutritional reprogramming of mouse
liver proteome is dampened by metformin, resveratrol, and
rapamycin. Cell Metab., 2021 Nov 6; S1550-4131(21)00528-3. (2021)
[doi: 10.1016/j.cmet.2021.10.016]
──────────────────────────────
■ 文学の中の果物:行人(夏目漱石)
下女が来て氷の中へ莓(いちご)を入れるかレモンを入れるかと
尋ねた。
「宅じゃもう氷を取るんですか」
「ええ二三日(にさんち)前から冷蔵庫を使っているのよ」
気のせいか嫂はこの前見た時よりも少し窶(やつ)れていた。頬
の肉が心持減ったらしかった。それが夕方の光線の具合で、顔を動
かす時に、ちらりちらりと自分の眼を掠(かす)めた。彼女は左の
頬を縁側(えんがわ)に向けて坐っていたのである。
「兄さんはそれでもよく思い切って旅に出かけましたね。僕はこと
によると今度(こんだ)もまた延ばすかも知れないと思ってたんだ
が」
「延ばしゃなさらないわよ」
嫂(あによめ)はこういう時に下を向いた。そうしていつもより
も一層落ちついた沈んだ低い声を出した。
「そりゃ兄さんは義理堅いから、Hさんと約束した以上、それを実
行するつもりだったには違ないけれども……」
「そんな意味じゃないのよ。そんな意味じゃなくって、そうして延
ばさないのよ」
自分はぽかんとして彼女の顔を見た。
「じゃどんな意味で延ばさないんです」
「どんな意味って、――解ってるじゃありませんか」
自分には解らなかった。
「僕には解らない」
「兄さんは妾(あたし)に愛想を尽かしているのよ」
「愛想づかしに旅行したというんですか」
「いいえ、愛想を尽かしてしまったから、それで旅行に出かけたと
いうのよ。つまり妾を妻と思っていらっしゃらないのよ」
「だから……」
「だから妾の事なんかどうでも構わないのよ。だから旅に出かけた
のよ」
嫂はこれで黙ってしまった。自分も何とも云わなかった。そこへ
母が風呂から上(あが)って来た。
「おやいつ来たの」
──────────────────────────────
■ くだものいちば
今回は、福岡市中央卸売市場に入荷している果物を紹介します。
入荷量が多いのは、ミカン、リンゴ、イチゴ、バナナ、パイナップ
ル、キウイフルーツなどです。
[旬の果物と産地]
ウンシュウミカンは福岡、佐賀、愛媛産です。
バレンシアオレンジはオーストラリア産です。
グレープフルーツはメキシコ産です。
リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、など)は長野、山形、青森産です。
ニホンナシ(晩三吉、など)は大分産です。
セイヨウナシ
(ラ・フランス)は山形産です。
カキ(富有、平核無)は福岡産です。
イチゴ(あまおう、ゆめのか、など)は福岡、長崎、佐賀産です。
メロン(アールス、など)は長崎、宮崎産です。
バナナはフィリピン産などです。
パイナップルはフィリピン産です。
キウイフルーツはニュージーランド産です。
「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do
──────────────────────────────
■ 編集部より
今回紹介されている文献から、果物が豊富な植物ベースの食事が、
抗老化などの生活習慣病の予防に効果的な理由が分かりました。ミ
トコンドリアが関与していることは、とても興味深いです。(tnk)
紅葉のシーズンも、いよいよ終わりに近づき、冬がもうそこまで
やってきています。暖かくして、風邪などひかないように気を付け
てお過ごしください。 (EK)
──────────────。───────────────
◆発 行◆
公益財団法人中央果実協会
kudamononews@kudamono200.or.jp
Copyright(C) 2011-2021. Kudamono & Kenko News
無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。
──────────────────────────────
▽ 「読者から」欄への投稿方法
「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの
果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感
想など、楽しいお話をお待ちしています。
メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載
していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。
また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件
名は「転載申し込み」でお願いします。
くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。
kudamononews@kudamono200.or.jp
──────────────────────────────
▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。
http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all
http://www.japanfruit.jp/consumption/mailmagazine.html
──────────────────────────────
▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。
http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254
──────────────────────────────